合計2000万再生の最強のウインナーの焼き方 #shorts #ウインナー #料理

Youtubeユーザーのコメント
@ワークマン良し行くぞう
足湯表現は違うな
@ジョニーカニクラブ
なんだかんだシャウエッセンみたいな小袋のやつは袋パンパンにして破けないくらいまでレンチンが至高
焼かないから香りも飛ばないし開けた瞬間の香りも最高だしパリっとジューシー
@神丸隆彦
大西さん!
@タケル-w7u
ウインナーのまず茹でなのはもはやテンプレなよのかな?
新種が出たらこういった動画は見ますかね
@有働真澄
弱火
中火
中弱(ちゅうじゃく)
@kitanoturishi1388
これやると臭み出ちゃうよね
@鬱モコキ
割れた方が好き
@kumaomush7726
でもフライパンのコーティング心配
@謎の彼女X
ウインナーに足がない場合は水はどれくらい入れますか?
@めろりん-j7k
そこまでして食いたくない。
邪魔くさい。
してもらうんはええやろね
@田口将吾
パンパパーンが俺はいいかな😊
人によるのかな…
@peibomb
ソーセージが一番美味しく感じるのは、やっぱりおでんかな。鍋に入れてポン酢で食うのも美味い。
@sigeokawasima2177
これ前に見た
投稿は向こうが早かったな
真似たけど炭火焼きで破裂した方が好きだ
@内田幸子-x2g
油は使わなくて良いですね
@chocowa0331
ジャパネットたかた社長かと思ったわ
@安室レイ-i6e
へぇ〰️!💦初めて観ました!

私はゴマ油でいきなり焼きます!
醤油をつけながら、焼き目をつけて完了です!😊
@大は小を兼ねる
コレはボイルだな最初の時点で油が流れ出ちゃうだろ?
@ja6kkq
今日昼いただき、ました
@ヒサシ中尾
私がするいつものやり方です😊
@rano2517
戦後の食糧難経験してたら最高に美味いだろうな
@p_chan03
手出の声がジャパネット高田
@海山-p8w
茹でと焼きの悪い部分だけ味に出てる気がするんだが
@HARUYA0406
俺のお風呂もこんな感じ
@小野隆雄-r5f
いまさら?ふるい
@こや次郎
俺は母親が昔からやってたので、1回ゆがいてから焼いてる。
似てるわな
@カターユラムカーナ
お湯でなく水からなのはナゼ
@佐々木希-w6d
ココイチでは揚げてますね。
@36area
油無しでヘルシー。
ガス代かかるけど💦
@ピョン吉-j6t
岡田斗司夫が料理動画あげてると思ったw
@ヨッシー-o6c
出だしの声、ジャパネットたかたの社長かと思ったよ😅
@aux5517
水炒めといったところでしょうか😅
@良洋堀江
食べるとこないのがあかんな
@Uru-r8e
もうほとんどの人が知ってる情報を堂々と動画するの恥ずかしくないのか😂
@のりちゃん-q8m
クリルでやくほうがよっぽどうまいよ😊
@ひろれい-y5d
昔からこのやり方
@ssanppe
足湯くらいはわかりずらい
@shogo1222shogo
チンした方がいいよ
@T-tn2er
これ、ホントに旨いよ
@要村井
冷凍して焼くのが1番美味い
@jwpwmpm
知らなかった
今からやるぜ
@たけやんぷー
チンが1番美味しい。
@ベルベル-f7h
焼きでも、ボイルでも手順と温度 時間で別物に仕上がるよ。
@loveliesbleeding
フライパンの方は道産子ですか?
@なかなかなかなかなかなかなかなか-b2i
どんな調理法が美味しいと感じるかなんて人それぞれ。自分が一番美味しいと思うやり方でやればいい
@yasus2266
コレステロール摂取しちゃうから皮破った方がええよ
@黑-f9v1k
ワイ(袋を開ける。ウィンナーを食う)
@momo-is9wx
食べ比べると
これいまいちでした
@zi-too-myo
水分が蒸発する手前でバター投入してお醤油ポタポタです。
@おむ-z2f
生のシャウエッセンが一番好きなんやけど分かる人いる?
@FUMI_smile
これやり始めてからマジでどのウィンナーも美味しく焼けるようになった
@aice.1
ウインナーに油は厳禁
@herusii5554
15分〜20分ウィンナー炒め続けるのアホくさくて好き
@さばば-q4h
口がギチギチするのが嫌でただの肉塊ウインナーしか食えない俺氏、高みの見物😢
@Kまさと-d6h
この方法は最高でした!!
カリッと🤤
@gd7275
塩コショウバンバンかけて強火でガッと炒めて多少パンパン言い始めたら皿に移して食う。そしてビールを飲む。これが一番。
@leovermilion2168
これだと、油も飛ばないのでいいですね!
@かんぴろ-c5e
声石川典行かと思った
@TEEN1
岡田斗司夫?
@seino_3
油がほしい。なんなら揚げてほしい。笑
@にゃおにぃ
シャウならどう調理しても美味いよね
@ハセパパ
豚バラ肉もこの方法が一番美味しくなりますよね
@PROJECT-XYZ
ウインナーはボイルが1番うまいと生産者も言ってるからこれは理にかなってると思う
@ダダダ-w8u
30年程前に編み出したなこれ。
社会人になったので、飽きるほどシャウエッセン食ったる!と食いまくった時なこれに行き着いた
@jam_ojichan
三分の一が足湯…
何頭身やねん
@lodv_m3561
電子レンジでソーセージ破裂した瞬間派のひとはいませんか?🖐️
@かみつきモコモコ
昔からやってるわ
@kazurock7962
流石に誰でも知っとるやり方😅
@しの-v2g
多めのお湯で茹でて、お湯捨ててから加熱して...ってやり方、ちょっと面倒だなーって思ってたので、次からこの方法で焼きます!!
@zukkunaui1075
串に刺して焚き火でパリッパリに焼くのが好きよ
@ルーハス-q9o
最初から焼きの方が美味いと先生が言ってました。
@norinori1866
そして最後にこれを揚げマス
@kouichirok
自分はもうちょっと水少なくしてるけどちゃんと火通るよ
あと最後の焼きが空焚きに近いからテフロン加工のフライパンだと痛めちゃうので超弱火にするかスキレットとか鉄製にするのがベター
@カトワードエトー
これやったけど普通にボイルした方が美味いよ
@スパイシーやねん
餃子と同じやり方してる
@アフロ田中-g1m
この焼き方して食べたらもう戻れないからな。
覚悟して食べろ。
@ぽに-n6z
最後に油入れてわざと破裂させて醤油入れて焦がし醤油を纏わせるのも好き
@ぺろんちょ-l4h
水気とんでからちょびっとだけ油入れて弱火で焼くと最強
尚中火以上は弾け飛ぶ模様
@haruchan1833
無い
@suntake9813
最初ジャパネットたかたかと思った
@ViratKohliiiiiiiiiiiiii
焼き目つけてから水いれて優しく火をいれるのと水から火を通してから焼き目作るのって一緒だと思うんですけどこっちの順番のが正しい根拠とかあるのかな?
@オクトブル
先に火をつけ、熱が伝わる前に水とウインナー入れるのが主婦
@yanzow.hirosawa8071
すまん、シャウエッセン買う金がないわ

秋頃までには、今年の初エッセンしたい
@hiroto072712
丁寧なボイルって感じでした
@とと猫-r6u
めんどくさいのでそのままかレンチンして食べます
@himetora944
シャウエッセンは、無敵(笑)
@ジャムさん-z1v
岡田斗司夫だと思った人他にもいてワロタ
@ヤブ-b5g
ウィンナーでご飯を食べる場合は油敷いて強火で焼く方が好き。

ウィンナーだけで食べるならこの焼き方が好き。
@OOYY-wf2up
レンジでチンでいいよ
こんな加工肉ごときにこだわってマヌケで笑う
@keitaki7169
油引くと油っぽくなるし、カロリーが嫌だったし、使わないと焦げ付くから、自分で
たどりついたのも同じやり方だった😌
少し嬉しい
@retashu4058
料理は素早く!常に強火
@akazukin416
シャウエッセン自体がそもそも美味しい
@LostDelicacy
少し多めの油で、いや焦げてるやんてぐらい焼いてるやつが好きぃぃぃぃ!!!
@としちゃん-p5r
水入れる理由は?
@ひよしごろう
亜硝酸ナトリウム…
@玉一-x8q
切り目は駄目ですか?
@dakku_anon
昔母親から学んだけど
これやるとめっちゃパリってするんだよね
@hukuzo_moguro
このやり方やったけど普通に油ひいてやった方が好き
@はげ-d3u
途中まで岡田斗司夫だと思ってた
@秀徳-j8i
この動画見てる最中に屁こいたらウィンナーの匂いした。ただそれだけ。
@ぱんけーSpecial
油べっちゃべちゃで焼いてケチャップとマスタードぐわぁーした方が楽で美味い


動画概要
合計2000万再生の最強のウインナーの焼き方 #shorts #ウインナー #料理
チャンネルCOCOCOROチャンネル
公開日2023-01-09 09:30:08
再生時間58s
いいね315843
コメント数4080
おすすめの記事