
@ふうてん虎
胡麻油入れすぎだなぁ
@まし-n8d
そんな大量のごま油入れるのチキってできないからおいらはけんた食堂の動画をアテに酒を呑む
@greenfullbloom
これくらいのシンプルな反応が好き。白菜の芯は潰すんだなぁ。
@tt-rt3ex
「わざわざ言わなくても最高なの分かるだろ」という感情が、最後のセリフのやっつけ感に表れている
@MrTakeshi1331
ピェンローは神戸在住と、妹尾河童で知った
以来毎年食べています
@spacy100cc
昨日食べたw
@やすはる-z3t
ごま油の量が悪魔すぎる
@キジトラニャントラ
何かしら調理を知ってると老後に役立つと思うよ♪
@ククリア
味付けのアレンジの幅が広いから冬の間毎日作っても飽きない…
@GG-qx4se
これ今度作ろう
@れくす-u2x
めんどくさい人は味の素を入れましょう
@nisam164
切り方がイラつくな
@ZZZ-f1x
こんなもん最高でしかない
@角澤東
ゆず胡椒で食べたいですね😂
@キクリーノ
普通過ぎって! 笑笑笑笑
@邵麗紅
ゴマ油は安いうり?
@北大路欣也-b2c
接し方は配慮してるのに、見た目いじるルッキズム全開なんよ
@Candy_trip
何このドラクエjokerみたいなBGM
@yh804
初めて名前聞いた料理だけど、コメント欄見たら知ってる方が多くてびっくりです
名前は初耳だけど、どこで売ってるの?みたいな野菜も調味料もないし、時間と手間をかけて煮込めば自分でも失敗しなさそう……美味しそう!!
@warabeee9036
17:25
桁がキルラキルとかグレンラガンでしか見ない数字や 笑
@裕樹前田-c7u
どことってもうまい鍋❤
やってみます
@ぐっぴー-d3q
ごま油がアクセントでしょうか?
🫗🍲
@ken-andy
昆布は取り出さないのでしょうか
@正則白井-x3q
干しシイタケから出るだし汁は来るものがありますね。カツオや昆布とはまたちがう優しくて染みる味わい!四国の味噌煮込みうどんで知りました!すいません!本来のテーマと違う発言してしまいました。
@渡辺直幸-p8s
椎茸と昆布はどうなったの?
@ジャックブライアン
出汁に干し椎茸はいいよね
@HK-sc7bj
昔、妹尾河童さんに教えてもらってよく食べた。
@MILLYCROWN
料理人さんへ。昆布は発電量が多くて体に電気溜め、必ずアレルギーが起こります。まず貴方だけは天然ハーブなどから代えて止めて下さい❤
@タイガードライバー
キャンプで作ってみます
@スマホ依存-c6j
米無限に食える最強のお鍋
@Shigure_love_BA
言葉通りマジで完璧
@けんぽん-s4c
ごま油の背徳感ヤバい
@cowholy3031
看著就不好吃
@競馬-k3t
ぴぇんろーって常識なん?初めて聞いた
@チキー
貴方の笑顔も最高❤
@tsukihimechan.-y7f
《 画質綺麗 》
@gooGuru-d9i
干し椎茸の出汁はホントに最高💕🤗
@べるぜぶぶ-z9n
ううぅわぁわーーーー!!うまそーーーーーぅ!!!!
@kohaku7316
わーピェンローですね!冬になると必ず食べたくなる~。塩で食べると美味いんですよね。一味や柚子胡椒、黒酢など、自分好みに味変するのもよし。もうちょっと寒くなったら出番だな。
@1014minorukun
美食家がスリムないのがいい!!
@sayakatanaka3414
椎茸うまうm
@梦华-g9i
灰汁はちゃんと取ってな
@ああ-h4y2j
油多すぎねぇか?
@クマクマ-i8x
今度やってみよう!
@粟男
うーむ🤔…今回は、なかなか豪快な料理🥘…裁きかた、包丁🔪の使い方といい、スンバラしか料理法…恐れいったぁー😊
@蛇手潜影
鍋が美味しくなってくる時期だなぁ
@kokawa5468
ごま油入れすぎじゃね
@七面鳥-y7b
凄い量のごま油‼️😮
@裕子-j1x
美味しそう😊作ってみまーす
@youmlove99
深夜に見るもんじゃねぇなこれ
@アスカシーナ
これ出汁の素でやったらすげぇ味気なかったんだよな。
やっぱり出汁を引かんとこれは美味しくならんのかな。今度再チャレンジするか。
@白炎-c5u
…しいたけ………は?
@bamimozawa4545
豚バラはなんで2回に分けて入れたんですか?
@Wasshoi_watanabe
あんなに干し椎茸入れたのに6個しか認知できてないのかわいい
@TAYAVI0088
あとの昆布はどうなったんだろ?………
@こお-k8x
中国苦手すぎて、「ピェンロー」って聞いただけて食欲なくしてしまう
白菜鍋って考えよう
@5ep8ht9q1me
寒い日には盛ってこいの鍋ですね。
味ヘンも出来そう🎵
早速 今晩。ありがとうございます
@kazutchi1910
最後の一瞬 レッド吉田に見えてしまったw 料理はいつもうまそうだなあと思い ついつい見てしまう
@つかぼー-r5d
ごま油入れると大抵うまいのよ
@エド-y2u
え、ある意味普通の白菜鍋ですよね?
なんでピェンローなんて名前で呼ぶのですか❓
白菜鍋でいいじゃん
昔から普通に食べてたよ❓
とりあえず美味しいのは確か😊
@emikoemiko1273
食べ切れない時は呼んでください❣️🥰😋
@ずんだもん-b7l
うまそう
@むろまちこぐま
わぁ…香ばしいごま油の香りがする(気がする)つわりで辛いけど、これなら食べられそう😭
@ユキカゼ-e4x
結構な量だ……3〜4人前くらいかな?
@クロ柴犬-t1p
美味そう
@njanhana
絶対うまい
@リマ-w5y
白菜と豚肉煮て麺つゆで味付けただけでも美味いのにこんなに手をかけちゃったらもう…!もう…!!
@ジャイルJ
心が暖かくなった
@ko-fn5ub
野菜洗った?
@kodama44
もとは 白菜 鳥 あれば白身魚
ごま油を入れて煮る 春雨 追いごま油
塩と一味 ぐらいだったけど贅沢になったな
@tanukisoba1532
椎茸無けりゃ最高なんだよなぁ…
@マンホールおれ
これぁポン酢もあうぞぉ
@zakuid-64
これが美味しくないわけがない
@人かもしれない
サイコー
好き
@伏見龍雄
野菜を洗わずに使ってるみたいだけど。
我が家は無農薬野菜を栽培しているので洗わず使ったりしますが、農薬天国の日本では野菜を洗わないのは危険が危ないと思っています。
@veronica3181
塩とごま油ってばかみたいにあうよな
@焦げたミヤ
椎茸が苦手なのですが代用品はありますか?
@金澤駿-z4z
定番のポン酢もやっぱりええぞ
@edenbloom7
この人って頭にアルミホイル巻いてる人だよね?
@MurobaPitoLDsub
世界が手羽先を忘れて…
@達人-g6l
普通の鍋では
@4kgg397
めっちゃ和風やけど名前は中々日本語っぽくないピェンロー これ何料理なんや
@メカジュラ
このチャンネルのご飯めちゃきちゃ美味しそうなんだよね
@ゆーさん-i4v
16:00
操リプの場合でならない場合は確定CZじゃない可能性もあるので注意です!
@hanahalgamagawa2752
ごま油って風味飛ぶから最初に入れる意味がないんじゃないの?って素人は思っちゃうけど意味があるんだろうなぁ
@hirosai5470
これ白菜が死ぬほど食べれる。
@raven-1390
ヤベぇの作ってる、、あ~……食べたい……
@kope69
マロニーでもおいしそうですな(*´﹃`*)
@ラギー-x6i
神龍(シェンロン)みたいな名前ですね
@ゆっぴ-p7v
まだやってないけど、ごま油レードル1杯も入れるなら昆布いらないんじゃ?って思いました。
@響輝村上
タイピーエンやん
@_kis5226
所謂簡単レシピとかずぼらメシとは真逆なのに、わかりやすい動画のせいで自分でも出来そうって思えるのが凄い
@lettossfn9312
いつもお料理が美しい❤美味しそう❤
@セクシー炭治郎
アサヒスーパードライに合う夏のツマミお願いします🙏
@yoshikomochizuki
ごま油いらんやろ。
@normal8488
ピェンロー🎉
@ぽちゃまる-e2f
好き、天才😂
@komazaki5811
出汁の時点でワクワクする
@みや-z1e1r
家で作った時、塩と一味で調整して食べるんだよと説明したら一味のみかけて食べ、うまいねと言いながらポン酢と酢を持ってきて盛大にかけて食べてて悲しくなってしまった。。人それぞれの食べ方があると分かってても、うう…。
@AndreMozukuu
🥺ロー…?
動画概要

チャンネル | けんた食堂 |
公開日 | 2024-02-10 03:00:16 |
再生時間 | 1m |
いいね | 116373 |
コメント数 | 755 |