
@菊池命-o7d
このレベルのメシマズさんはゴロゴロいるから…
@ウイタンプンプン
料理初心者じゃなくてもちょっとはできるでしょ...
いもを素手は頭おかしすぎ
@かっつん-o2z
動物の餌?
@LoveChemistry
アメリカ人ってとこがヤラセなのかガチなのか余計に分からなくさせる😅
@ひろ-q7o2q
料理以前に知能的なところがアレなんだろうな
@三毛猫-o9k
さすがにネタやろ
@kitamichimodore
食材に対する敬意がない
@島二郎-y1f
アメリカてか外国って下見ればガチでガイジみたいなやつ多いから日本はすごい
@yumihiko0814
まじで普段どうしてんの?
デリバリーにしても高いからそんな毎日とか無理やろ
@user-sw3ii9wi3f
料理初心者だけどこれくらいは流石にわかる
@dobodobo5862
この番組見たいw
@user-pero315
家庭科一切勉強せずに育ったらこうなる
@うんち-f7j
料理以前の問題で草
@シャークch-q6f
初心者にも程があんだろ
@user-wy3hx7uc4m
甘やかされて育ったんだな、羨ましい
@Apple-pi7ek
愛のエプロン思い出す
@asahirupan
???「生きていけないよー」
@玲織-q7n
嫌味とか悪口じゃなくて本当にこういう人たちは料理作んないでほしい…
作る前に学べ
@モアット
料理以前の問題なんだよなあw
@yuna-g7d
料理したことない僕でもサラダぐらいは作れるよ…
@政樹-v9u
植物界の捕食者
@HOTARUTARIYA2098
家庭科って、割と全国の料理の最低レベルを保ってくれてたのかもしれない
@aky0325
学校で習わなかったのか
@ムッシュ武士
これで一番かわいそうなのはその出来上がったものを食べる人たちよな
@もい-b2l
空耳 ワー!ドウヤッテトレバイイ!?
@user-1ra231y
ここまで来ると料理に呪われてんだろ
@mokomoko774
まず、見る事から始める?
@明日香-l1t
茹でたときの日本語でほんとにどうやって取ればいいのってほんとにいってるみたい😂😂😂😂
@marin829
ワイも素手で取ろうとして熱いかどうか聞かれて熱かったです。って職場で言ったら変な顔されたな
@クマリラッ-c8d
この番組みたいわ😂
@たけやん-h5m
うんちやん
@ryukka9935
まぁ日本と同じで半分以上台本やろなぁ・・・
@ただのひよこ
俺が出たら無双出来そうだわ
@ぴーすけ-abc1
道具の使い方さえ覚えれば何とか大丈夫なはず...(?)
@subal.
この「worst cooks in america」を日本で見られるサイトやサブスクはありますか?
@bx4905
どこの国のテレビも嘘ばっかり😂
@なお-x5z
極端な頭が良い人も居れば極端な呆も居る❗️
@げみちゃん-e6w
これはある意味教養の問題やな
@jdgsksbdsshhx8882
親が料理してるとこ見たことないんか
@j0jom0jo
日本でも米を洗剤でとくとか聞いたことある
@rk-ix9dr
ほんと生きてる意味ないよ
@黄桃-d2j
日本にも昔こんな番組あったなぁww
街中でお題の料理をそこらへんの人に作らせるやつ。せいろ蒸し器を直火にかけて盛大に燃やしてたネェちゃん元気かなww
@Aruro_Takamura
愛のエプロン見たいな
@moonchan2018
義務教育に家庭科が入っててほんまに助かってる。裁縫とか
@嘉村零牙
これの声優版やってくれないかなー。石見ちゃんの他に誰が料理下手なんやろう。mcは安元さんやな
@麦わら帽子
昔、城島茂さんが司会してた素人女子大生の料理番組を思い出した!
@nikohiyomi4278
こういうの見てると、日本人のIQの平均は世界一高いってどっかで見たけど、確かに。って思う。
@愛須ばにら-e5g
ありえないと思うかもしれないけど料理しないやつならやりかねないしそう言う奴に限って料理は簡単とかほざく
@Sken3698
こんな人たち集められるアメリカはやはりすごい超大国である。
@あづ-t3i
ある程度の学って大事よなぁ。このレベルの人達と共生って冗談抜きで辛いわ。
@がぶてにゃん
雷電将軍よりマシ定期
@bousyokunoou1015
初心者というか音痴というか…
@Pii_819
割と義務教育受けててもこうなる人が一定以上いるんだよなあ
@Penguin_G21
俺の友達で一人暮らし経験あったのに米すら炊けない奴いてまじで頭抱えたことある
@のほほんオアシス-c5d
???「包丁の先に鞘つけたままで一体何を斬るってんだ!?」
@60cm24
これもう料理どころか人間初心者やろ
@user-sz4iq5ij2w
多分学校の授業で一番使うの家庭科
@田中太郎-g5m
海外版やってトライ
@キキ-p2q
昔「愛のエプロン」って番組があってだな…
あの番組でもこんな酷くなかった
@ヒロ-v3q7i
アメリカかな?割とガチで料理しない人居るから誇張でも無いみたい
@けつねうろん-x1p
確かにね、これってレンジとかオーブン使って大丈夫なんかな?とか分からん事もあるよ?
お湯に入れたじゃがいもくらいさすがに分かるやろ😂💦
@Ozeki.
これってどう検索したら見れますか?
@dwgmajt2s4110
家庭科の授業でワカメ切ろうとしたら全然切れなくて「なんでや?」と思いながらギコギコしてたら同じ班の子に
「刃が逆!!」と言われてようやく包丁を逆向きで持ってることに気づいた😅
途中で手を添えてたりもしてたから下手したら……😱
@あのロボ
生田絵梨花の卵焼きを思い出した…w
@kimharu2713
これ子供が作ったほうがうまいんじゃないの😂
@katu-kara-Iwark
日本にもこうゆう番組あったな
@3549nnk
審査員の胃袋が心配
@panon2607
初心者でオーブンに手を出すの勇者すぎるやろ
@mcyu5843
「どうやって取ればいいの?」は確実に言ってて、最早うp主吹き替えしてる?!って疑う😂
@user-fuyunokuma
子供の頃ママのお手伝いとかしなかったの?
@13TDHJEADYBFSGU
親とかいたのかな?
@kotatu_nukunuku
料理初心者ってか人生初心者
@snowmans0822
これなんて言う番組なんだろう?
面白そう(笑)
@Tide_228
初心者でもこうはならない
@ゴリちゃん-t4r
ここまでくると病気だよね。
@ああ-m5l7m
義務教育に家庭科がある大切さ
昔は女の子しか履修してなかったらしいからじいさんができないのも納得かも
まあ今の時代学ぶことは容易になってるからやらない理由にはならないけどね
@alfchaN68
なんでそうなる💦💦てかなんで大人にもなって料理ができない???
@6ミックス
想像力を持たずに産まれたんか?
@Baito_Gup25252
日本のパスタ茹でとけ😂
@berger496
カバー取ったあと包丁持って振り回すんじゃないよw
@taka16195
物の使い方から教えて貰わないと駄目なのか。
茹でたじゃがいもの取り出しかたなんて物を使うって原始的な発想すらない。
@AMK4010
無知は身を滅ぼします笑
日本でも街角とかで同じ企画の番組があったけど最近見ないな…
@GO-es2mt
初心者というよりも…😢
@日本帝國万歳
あまり言いたくないけど、最後のトウモロコシの横にあるべちゃべちゃしたやつ、◯◯動画とかで見たゲロやんけ😅
@3237-y7i
なんて番組?
@にだんづくえ
切るっていうのに刃物以外を使おうとしてるの意味わからん
@あっくん-o4j
境界性知能の大会か?
@jjpp-j8d
人類は進化したんだろうか。。
@masarich12
ヤラセ
@takuto-pb-kyoto-sab
この外国人子供ん時練習してんかったんかw
※日本だけなのかもしれません
@ざるそば-t9j
もう飲食でバイトしろ!って思ったけどこんな人が来たら店潰れる
@こいつあいつ
アメリカ人ってこんな感じなんだろ
@くまたん-j8r
その頭には何が入ってるのかな?
@nisekirbydayo
家庭科サボってただろ絶対ww寝てるでもしなきゃこんなゲテモノ料理作れんよw
@黒野桜-v2r
わざと?
@Yuchi-z4k
ワザとナノが、透けて視えるが
日本は家庭科が有るからマシ?
@大森真由美-c8e
この人たちは番組上最低なメンバー?それとも普通?
初心者の娘でも、茹でた物を、素手では取らないし、トースターの向きを間違えたことは無い😅
@itsuki0501
お湯に手を突っ込んだら危ないのは料理以前の問題では……?
@ジョニー-w1k
これは料理以前の問題
@春日寿
どこでも、こういう番組あるよね、初心者なんだからさぁ(;´∀`)トラウマでクッキングを嫌いにならないでほしい
動画概要

チャンネル | 気になるショート |
公開日 | 2024-03-28 09:35:23 |
再生時間 | 35s |
いいね | 168990 |
コメント数 | 1767 |